Holy Thunderforce.com

更新停止中です。これ以降の新着はショボイブログ[SB]で細々やります。
http://holythunderforce.com/sb/

Web

タライdeごはん

 というわけで今日はタライの偉い人の下、ありえないサイズの飯を食らうために朝から新木場まで旅立ってきました。そしてまたも初上陸の土地。俺東京でてきて3年なんだけどなー。不思議だなー。

 夢の島に集まったのは総勢20人という面々。そして今日のお題目は「タライdeおでん」。本家本元からのレポートが上がるまで詳しい事は書けないのですが、やーあれですね、やってるうちにサイズ感覚が分からなくなってくるこの不思議感。そして食っても食っても減らないというこの無間地獄。
 アレだ、確かに美味しかったけど、俺来シーズンまでおでんはいらないから。ごちそうさまでした。おでんよ、また来年の冬に会おう。

 あ、今日は自分は普通の箸を持っていったのですが、「割り箸を見ると割りたくなる症候群」なので人の箸を借りてはパッチンパッチン片手で割ってました(笑)。こんな事ももう2年やってるのか俺。母さん、俺は東京に出て、割り箸の割り方だけは人並み以上にマスターしました。って何書いてんだ俺。

 つーかすごいテンションの高さでした。その余波残ってるのかなー。テンションの高さではうちの2階建てアパートなんか軽く越えてるね。12階分くらいまではテンション上がったかな。さすがにみんな腹いっぱいで、終わりのほうはテンション下がり気味だったけど。ん、でもいい経験でした。まあ2度味わいたいかといわれると甚だ疑問ですが。

 あー、一部関係各位にご心配をおかけしましたりなざうですが、出発時に家に放置していた事実が判明。げふん。念のために探しにいったときに付き添ってくれたLokiさんありがとー。
2004/12/12 Sun 16:26 | - | -
Web

mixi参加

 東ラ忘年会で「なんかよく分からないけれどもみんなmixiやってるんだぁ」ということを聞き及んだもので、楓さんにお誘いいただいて参加してみました。というわけでお友達を絶賛募集中ですので、皆様どうぞお誘いあわせの上ご登録いただければ幸甚でございます。しかし我ながら「お誘いあわせ」はないな(笑)
2004/12/12 Sun 12:18 | - | -
Life

土曜ライブ



 今日は珍しく、土曜ですが大樹&LWの公園ライブがあったので今まで聞いてました。そしてこれから東ラ忘年会です。れっつごー神田!
2004/12/11 Sat 14:13 | - | -
Book

ゲッチュー発見

 ふと一服したくて入った漫画喫茶で、「ゲッチュー!まごころ便」(リンク先は作者・緋采先生のページ「養老院」)全巻を発見したので早速1巻にかぶりつきました(笑)
 週刊少年チャンピオンで見かけたときには既に後半でしたので、前半部分とか全然分からなかったんですが(笑)、はじめから読んでもやっぱ面白いなー。
 これで暫く漫画喫茶に通う用事ができました(笑)
2004/12/09 Thu 20:50 | - | -
Photo

大樹 presents The LIVE

 ちょっと遅くなりましたが、12/4に行ってきた「大樹 presents The LIVE」の写真をまとめてみました。

大樹 presents The LIVE

 写真の方は全部RAWでいったん撮影したものをJpegに加工しているのですが、ホワイトバランスをそのままにするか(ライブで見たときよりの仕上がり)、コントロールするか(本来の色重視)、果てはモノクロにしてしまうかというところあたりで悩んでしまったりしてます。というわけで混在してます(笑)。まあそんな中でもホワイトバランスをいじっていない、ライブ感の高い写真が一番多かったかなと思います。

 写真公開を許可してくださったアーティストの皆さんに感謝です。
2004/12/08 Wed 17:35 | - | -
Photo

にやり(笑)

 mizuno-amiさんがタムロンの90mmマクロを購入されたようです。おめでとうございます。私の場合、マクロレンズを使うと最短撮影距離に悩まなくていいので撮影がスムーズになります。ただし、ピントの合う幅が広すぎてAFなんかが遅くなるときもありますけど(^^;

 こうやって周りの人がどんどん引きずり込まれているのを眺めていると、沼の底から手招きしているような感覚に陥ってきます(笑)。次は誰が落ちてくるのかな〜(ぉぃ)
2004/12/05 Sun 20:55 | - | -
Music

Liveに行ってきました!

 てなわけで「大樹 & Little Wings」のライブに行ってまいりました。立川っすよ立川。正直なかなか行かない所でして、訪れるのはこれで2度目だったりします。
 会場はCrazyJamというところ。参加バンドは「大樹 & Little Wings」の他に「Free Trans Ensemble」「Ikumi」の2組。どちらも初めてお聴きしたわけですが、「Free Trans Ensemble」さんは、ヴォーカルのKouichiさんがすごく楽しそうに歌っていて、聞いているほうもすごく楽しかったです。「Ikumi」さんはパワフルで渋い、自分の中の「シンガーソングライター」というイメージをそのままカタチにしたような方でした。

 そしていよいよ「大樹 & Little Wings」の番。久々のバンド構成での楽曲です。今日はベースもドラムもアリです。やっぱりいいもんですねぇ。11曲の演奏ですが、あっという間でした。ちなみに本日はお客さん兼カメラマンでしたので最前列でかぶりつきでした(笑)

 まだ写真は全然見てないんですが、とりあえず眠いので一旦寝て、明日以降写真は整理する事にします。というかHDDが狭いので必死に整理しているところです。そろそろデータを焼いて退避させるかなぁ。
2004/12/05 Sun 10:12 | - | -
Web

新世紀の銅像

 21世紀に入ってもうすぐ4年が経過しようとしている昨今ですが、意外と世の中変化がないものです。こんな事でいいのでしょうか。折角の21世紀なのですから、もう少し果敢に、あたらな境地を目指してみるのもいいのではないでしょうか。
 というお題目をなんとなくでっち上げてみましたが、それとは全然関係なく「僕秩」さんの「汁が出てる世界の名所」が面白かったのでご紹介です。とりあえず「なんかでてる」というフレーズは強力です(笑)

 どうでもいいんですけど、マーライオンって水の出が弱くなったらよだれだら〜っていう感じになるんでしょうかね。
2004/12/04 Sat 20:11 | - | -
Web

ナイス解説

 BlackAshさん経由ですが、日刊スポーツが笑かしてくれました。「どこが?」と思った方は写真の説明を読んでくださいませ。グッジョブ。
2004/12/02 Thu 10:35 | - | -
Web

一人ぼっちの雑文祭

 一人ぼっちの冬という文章を書いてみました。「一人ぼっちの雑文祭」参加作品です。一人ぼっちなので他の参加者は分かりません(笑)

 まあアレだ、お題をクリアする事に専念しすぎてあんまり面白い文章じゃなかったなぁ。反省。エレメンタルノートさんお題文章の時はもう少し書けたんですけどねぇ。

 よし、この不完全燃焼な感じはクリスマス雑文祭でリベンジという予定にしておこう(笑)
2004/12/01 Wed 20:33 | - | -
<< 31/89 >>