Holy Thunderforce.com

更新停止中です。これ以降の新着はショボイブログ[SB]で細々やります。
http://holythunderforce.com/sb/

Computer(Palm)

MemoCarGPエントリー受付中

 先のエントリーで「MemoCarグランプリ」などと勝手に名づけたら、mizuno-amiさんがそれを受けて「MemoCar GP the 1st」という名称を設定、そしてバナーを作成されました。というわけで、作者のいなあもさんを置いてけぼりにするイキオイで周りがはまっているようです(笑)

 striderさんにAverage speedの見方を教えていただいたお陰で、やっとこさ伸び具合が分かるようになってきました(笑)。他の人のAverage speedがどれほどのものか分からないのでアレですが、何とかいいトコ目指して最適化に励みたいと思います。
2004/12/17 Fri 18:55 | - | -
Photo

DA40mmリミテッド試写!

速報:ペンタックスのパンケーキスタイルデジタル専用レンズ「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」で撮ってみました!

 おおっ、気になってるレンズ「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の試写画像がアップされてますよ!他の方のトラックバックにもあるようですが、「ちょっと微妙な画角かな」と思ってましたが、これ1本でもお散歩できそうな感じですね。ん〜触ってみたいぞ〜!
2004/12/17 Fri 18:45 | - | -
Web

タライdeごはんレポート公開中ですよ〜

 てなわけで先日食いまくって「当分おでんは見なくても生きていける」と至極当然のことをココロに刻みながら生活している昨今ですが、ミスタータライこと和治さんのサイト「N.U.D.E. _| ̄|○」ではレポートが続々公開中です。
 今日の時点で第5回まで行ったわけですが、まだ会場着いてないしタライ出てないし・・・このレポート何回まで行くんだろう。この分だとパエリアの全14回は楽勝で抜けそうだなぁ。とりあえず第5回の「夢の島の看板」は必見です。正直言ってこの看板、見た瞬間8割ウケて2割引きましたから(笑)
2004/12/16 Thu 11:10 | - | -
Web

The Evolution of a Programmer

 ■ヒビノアワ■より。

 The Evolution of a Programmer

 エヴォリューションですか。Master Programmerのマスターっぷりがたまらなく面白いのでプログラミングがほんの少しでも分かる方はぜひ(笑)
 ちなみにCHEEBOWさんは今日のカレー部幹事でした。おいしいカレー屋さんご紹介ありがとうございます(^-^)
2004/12/15 Wed 19:51 | - | -
MoBlog

カレー部でした。



 今日は神保町のマンダラです。私は「チキンラジゼ+ナン」でした。うまうまー
2004/12/15 Wed 19:32 | - | -
Life

珈琲いただきました。

 先日の東ラ忘年会で、某氏から「HAWAIIAN KONA CAFFE」をいただきました。早速今日いただいているのですが、インスタントとは思えないほど美味しいですよこれ。ほどよい酸味が非常にいい感じです。ってこういうのなかなかうまく書けないですけど(^^;
 ともかく美味しい珈琲ありがとうございます。これだけ美味しいとすぐ無くなってしまいそうですが、なるべくゆっくり味わいながらいただきます(笑)
2004/12/14 Tue 21:02 | - | -
Computer

仕事の合間に激戦中(笑)

 早速片っ端から対戦させまくっているいなあもさんの「MemoCar Racing」ですが、メモ帳データがやっとこさ「歌ってぽん!」エリアに突入。何かこの辺速いぞ!
 というわけで今のトップは大樹&LittleWingsの「By my side」です。ここまで結構勝ち抜いてきた「test」データ(まだおったんかい)をぶっちぎってのトップ奪還です。うん、このゲームはまる。
 ちなみにTrainTimeデータは惨敗でした。何かあるのかなー。
2004/12/14 Tue 19:31 | - | -
Computer(Palm)

MemoCar Racingキター!

 いなあもさんが製作されていたPalm用ゲーム「MemoCar Racing」が、遂に公開開始されました!イエッフー!(c)陣来霧

 「0.1.0Beta」ということで、まだまだベータ版のようですがそんなことを気にする私ではありません。早速解凍したファイルをSD経由でTreo90にぶち込むと、居ても立ってもいられずついつい起動させてしまいます。おお〜、そんなに遅くないですよ〜。そしてメモの中から「test」ってのと「テスト」ってのを発見したので早速対戦。ちなみに違いは私も分かりません(笑)
 おおっ、車がぴゅんぴゅん走ってますよ!ほへ〜、なるほどなるほど。あ、「test」が勝ちました(笑)。こりゃ「とりあえず全部のメモ帳データ試してみるか」って気になりますね。まだマニュアルも読んでないのでカスタムの仕方とか全然分かりませんが(笑)、とりあえずメシ食べながらいろんなメモ帳データを戦わせてみようと思います。
 いなあもサンタさん、プレゼントありがと〜(笑)
2004/12/14 Tue 16:18 | - | -
Photo

遂にDA40mmパンケーキが!

ペンタックス、パンケーキスタイルのデジタル専用レンズを1月中旬に発売(デジカメWatch)

 てなわけで噂が飛び交い、ペンタックスフォーラムのサンプルを見てはため息を漏らしていた「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」が遂に発売決定だそうです。特徴は何と言ってもその薄さ。これさえあればホントにおでカメには困らなくなるかも。価格も思ったほど高くはならなさそうですし、これは倹約開始ですか。ま、場合によっては部屋の中のブツをいくつか売ってでも(笑)
2004/12/13 Mon 11:01 | - | -
MoBlog

東ラ忘年会



 というわけで久々の東ラです。忘年会ですよ。「やいま」とくると2年前、陣にーさんと名札貼ったままコンビニに行って割り箸を買ったことを思い出します(笑)
 東ラといえばビンゴ大会ですよ。TungstenCをはじめとする、いくつかのOS5マシンでうまく動かないというハプニングをどうにか切り抜けつつ、何とか始まったビンゴ大会。私が戴いたのはVisorPrism用液晶保護シートでした。ま、Visorだし(笑)
 そんなこんなで楽しませていただきました。やっぱりたまには会ってパーッとやるのもいいですねぇ。
2004/12/12 Sun 21:58 | - | -
<< 30/89 >>