Holy Thunderforce.com

更新停止中です。これ以降の新着はショボイブログ[SB]で細々やります。
http://holythunderforce.com/sb/

Life

やらかしてしまったのである。

目が覚めたとき、時計は9時45分を指していた。あまりの事に背筋が凍りついた。なにせ既に仕事は始まっている時間だ。

携帯を手に取ると着信履歴が数件。全部会社だ。この時点で嫌な汗がダラダラと流れた。

私が嫌な汗をかいていると携帯が鳴った。勿論会社だ。呼吸を整えて電話に出る。開口一番「すみませんっ」謝るより他にできることなどあるだろうか。

そして早々に身支度をして家を出る。

それにしても少し落ち着いてみればなかなかに不思議なことになっている。これくらいの時間になると、少し急いだからどうなるとかいったことはもはやどうでもいい。多少凹みはするものの、てくてくと歩きながら普通に会社に向かう。普通に向かってるわりに時間が全然違う。

そんなこんなでどうにか会社にたどり着く。と、ビルの前でいつも会社に来る某運送会社の兄ちゃんに出会った。
「おはようございまーす。」
「あ、おはようございまーす。」
「今日は遅番とかなんですか」

('A`)オーン

「すいませんすいません、遅刻しちゃったんです。」
わりと切ない。
2005/06/16 Thu 19:34 | - | -
Life

カラオケ行ってきた〜

今日は会社の人たちとカラオケに行ってきました。実は少し前に新入社員歓迎会でカラオケに行ったんですが、その新歓の時には予定が合わなくて参加できなかった人が結構いたんです。なのでそういう人達がカラオケに行くぞと。私は前回参加したにもかかわらず今回も参加です(笑)

今日のカラオケはすこぶる面白かったです。何がって、歌に全く関係の無い振り付けで遊びまくったりしたのが無駄に面白くて。例えば硝子の少年を歌ってる横で腕を左右に振ってたかと思うとなぜかそのまま野球拳ですよ。意味がわからねぇ。他にもドリフ(8時だよ全員集合)の早口言葉の振り付けとか、セーラー服を脱がさないでとか、ギャラリーが好き勝手踊ってるんですよ。何だこの謎空間は。

ともかくよく分からない方向に楽しんできました。カラオケ初顔合わせの人がいなかったらアニメタルを歌わずに終わらせて余力を残すところだったんですけどね〜(笑)。えがった。
2005/06/16 Thu 00:00 | - | -
Music

大樹&LWのライブに行ってきた

今日は大樹&LittleWingsのライブを見に吉祥寺のSTAR PINE'S CAFEに行きました。

大樹&LittleWingsのライブ自体は既に何度か見ていますが、今のメンバー構成でのライブは初めて。新メンバーの土居さん&ゆうきさんも気になりますが、どんなバンドになっているのかがとても楽しみです。

とかなんとか考えながらライブハウスに向かう途中に、偶然にも大樹&LittleWingsのメンバーに遭遇。しかもドラムのさっちゃんから「昨日ちぃさんが来てくれましたよ」というお話を聞きました。おお〜、ちぃさん公園ライブにいってたんだぁとちょっと喜び。

ライブハウスで楽しみなのは、お目当てのバンド以外にもいろんな人の歌が聞けることです。元々こういうのに詳しい方ではありませんから、基本的には毎回聞いたことのない人の歌が聞けるのです。今日も対バンの皆さんはいい感じでわりと得した感じです。なかでもゆいこさんとwestwoodさんはすごく好みでいい感じでした。

そしてラストに待望の大樹&LittleWingsです。これがまたすごいんですよ!新メンバーの加入で音が結構変わってですね、それがまた私好みで非常にカッコいいのですよ。今日聞いた曲の中で一番驚いたのは「武蔵野珈琲作用」ですね。CD「宴」に収録されているものとがらりと変わってしかもそれがイイ!すごくイイ!以前皆さんとメシを食ったときに「武蔵野珈琲がマジでイイ」と言っていた訳がやっと分かりましたよ。ホントにこの曲化けたなぁという感じです。

8月の関西ライブにも、うまく帰省のタイミングを合わせていってみたいなぁと画策中です(笑)。それよりもやっぱり公園ライブに行きたいなぁ。来週の日曜は予定入れないぞ〜(笑)
2005/06/14 Tue 00:54 | - | -
Photo

鎌倉に行ってきました

紫陽花今日はパムゾウリーダー以下写真部の皆さんと一緒に鎌倉に行ってきました。私としましては実は初鎌倉でありまして、鎌倉といったものはいかなるものなのかといった期待や何を撮ればいいのだろうといった不安を抱いてもよさそうなのですが、如何せん本日朝5時まで飲んでおったので、ビミョーにハイテンションなまま出かけてきました。

チト不安だったので少し早めに到着するよう出かけましたが、まあものすごい人とものすごい日差しでした。俺のイメェヂにあるしっぽりとした静やかな鎌倉を返せ(笑)

てなわけでいろいろ歩いて撮ってきましたが、辛かったのは持っていった50mmが結構な後ピンになっていたので途中から使えなかったこと。おかげで途中から20mmと90mmで撮らなければならないという羽目に。結構辛いぞっ。

とりあえず写真をまとめるのはちょっと後にしてひとまず眠ります。というかさすがに途中で俺電池が切れかけましたよ(笑)。また暫くしたら自慢大会やりますのでみなさん見に来てくださいね〜
2005/06/12 Sun 22:01 | - | -
MoBlog

お散歩〜

ぶらぶらしてると「かっぱ屋」という名の居酒屋発見。しかしここはどこだ。家はどっちだ。

2005/06/11 Sat 17:28 | - | -
Computer(Palm)

ポストMuchy.com

どうにもグッタリしていたせいで取り上げられなかったMuchy.comの更新停止。確かにとても残念でなりません。今だって、私は「こういうことをしたいんだけどなぁ」と思ったときに真っ先にMuchy.comにPalmwareを探しにいきます。「きっとここにはある」そういう安心感があるサイトというのは他にはありません。Palm界にもこれほどの量と詳しい情報が載ったサイトはありませんが、Palm以外のPDAであっても、ここまでのものはないのではないでしょうか。

そんなMuchy.comの更新停止を受けていなあもさんが「何とか共同経営でできないか」とポストMuchy.comの道を模索しておられます。

私個人の考えとしては、「なるべく多くの人間が、なるべく少ない負担でできること」がベターなんじゃないかなあぁと思います。何人かでやろうとしたって、みんなそれぞれの生活がある以上、頑張ってできる範囲の事っていうのはどうしても限られてきます。

例えば私はこのドメイン上で2つのWikiを設置し、情報を集めようとしていますが、比較的うまくいっているのは設置時間も長い*istD Wikiです。期間が長い事もありますが、私以外にも何人もが少しずつ手をかけてくださっていることが大きな要因かと思います。例えばあるソフトのバージョンアップを追ってくださる方や、レンズ情報をまとめてくださる方、自分の使ったレンズについてインプレッションを書いてくださる方などがいるお陰で多くの情報が生きてきていると思います。

もう一つのWiki、英語版Palm:日本語化まとめWikiはほとんど私しか情報を書く人がおらず、私もほとんど時間を取れないお陰でまだまだ情報量としては少ないものとなってしまっています。

私見ではありますが、「何とかしよう」と思う人が数人しかいないようなら多分どうにもならないまま立ち消えてしまうでしょう。しかし「何とかしよう」と思う人が何人も集まって、少しずつやっていけるような場があれば、きっと新しい何かができると思います。そのいいやり方がうまく見つかるかなぁ・・・
2005/06/10 Fri 00:02 | - | -
Book

ハツカネズミの時間

久々に漫画を買いました。冬目景の「ハツカネズミの時間」です。

冬目景といえば「イエスタデイをうたって」も続きが待ち遠しいのですが、それはそれとして新作であります。今作はどちらかというと「羊のうた」に近い、ちょっとダークな路線になっているようです。

まだまだストーリーは謎だらけですが、その謎が続きを読みたくさせてくれます。でも今は続きがないので「イエスタデイをうたって」をまた読んでみようかな、と。
2005/06/09 Thu 23:08 | - | -
Life

ウマ〜

メシ屋今日は皆さんと一緒にうまいメシを食らってまいりました。詳細は陣さんが丁寧なので割愛(笑)

ちなみに写真は店の中。ちょうど店の中に入ってから、食べ終わって出る前くらいまで結構な勢いで降っておりました。おかげでしっぽりとした感じでありましたよ。

この店は、夜もさることながら昼メシがまた絶品なのでありますよ。昼メシは平日だけなのですが、生姜焼きをはじめリーズナブルで(゚Д゚ )ウマーなものがそろっておるのですよ。うん、たまらん。よーしまた行くぞ〜
2005/06/05 Sun 01:00 | - | -
Life

色々欲しいぞ

やー、やっとこさ給料ゲットですよ。月末支給なので多くの方とは若干のずれがあるわけですが、それはさておき。

私も散財界では多少は名の知れた男でありますから、手元に幾ばくかの金銭があるとついついその使い道を考えてしまうわけなのです。

で、今ぱっと思いついた欲しいものは
「SHELL04 ACTIVE SPIN」
Cyclobag
・mixi高円寺コミュのみなさんとやるはずのバスケ用のバッシュ

さーて、いきなり全部買うと生活難を余儀なくされてしまいかねないので(笑)、じっくり考えてどれを買うか考えようと思います。まあどれかを買うのはほぼ確定で、いっそどれを先延ばしにするかを検討するほうが早いかもしれません(笑)
2005/06/01 Wed 02:00 | - | -
Life

いろいろあった土日

昨日の土曜日は、中野でイカした煙草を買って、ショップ時代の同僚の皆さんと酒を飲んで、その後池袋で朝までコースに変更して(笑)、6時ごろ一旦寝て、10時半頃起きて、カレー部で原宿SHANTIに行って、その後AssistOnCyclobagに無性に惹かれてみたけれども給料日前なのでぐっと堪えてみて、そいで谷中のカリユンに出かけて、どうやら4時ごろから閉店過ぎてまで居座ってみて、ようやく帰宅してまいりました。

個々に面白エピソード満載な2日間だったのですが、とりあえずすごく眠いので寝ることにします。覚えてたら明日書くかもしれません。
2005/05/30 Mon 01:45 | - | -
<< 7/89 >>