Holy Thunderforce.com

更新停止中です。これ以降の新着はショボイブログ[SB]で細々やります。
http://holythunderforce.com/sb/

Photo

ヤバイ!

 本日1/15に、PENTAXからDA40mmパンケーキレンズが発売になります。ところがPENTAX PEOPLEの皆様方の中には、既に入手できて、しかも試し撮りした写真をアップしていらっしゃる方もあるわけです。これがもう、見てると欲しくてたまらなくなってきます(笑)

 でも・・・今月は色々と物入りだから・・・_| ̄|○
 とりあえずカメラ屋かフォーラムにでも触りに行くか(笑)
2005/01/15 Sat 01:10 | - | -
Game

「ひぐらし解」マジ怖い

 やー「ひぐらしのなく頃に」はこれまで4編こなしてきた訳で、ちょっとやそっとじゃびびらないだろうなんて思ってたのが甘かったのでしょうか。続編「ひぐらしのなく頃に 解」は、今までの謎を解き明かしていくいわば解決編の序章なのですが、さすがは「ひぐらし」だけあって怖えーのなんのって。

 こうして考えると「ひぐらし」はやる人選ぶゲームだと思います。生理的に受け付けられない人って多分いると思います。オカルトチックに魅せられる謎と、それを解き明かしていくというプロセスは非常に楽しいのですけどね。

 で、今は複雑な謎の糸がちょっと解れてきたかなっていうところです。ん〜怖面白い(笑)
2005/01/15 Sat 00:50 | - | -
Web

義経日記

 義経日記 [Yoshitsune Blog]というサイトを発見しました。どうも源義経自身の日記という視点で義経記を綴っていこうという感じのものらしい。

 視点の面白さもさることながら
俺、あやうし!

などという「どこが危ないねん」とツッコミを入れたくなるようなのんびり口調もなかなかいい感じです。
2005/01/14 Fri 22:50 | - | -
Computer

今ごろ気づいた

 sbを利用して写真を貼る場合、アップロードを先にする訳ですが(もちろんだ)、その際にサムネイルも作成可能になっていて、そのサムネイルを表に貼り付けるようになっているのです。
 で、今まで試してなかったせいで全然気付いてなかったのですが、縦位置写真を貼ったときにはサイズがでかいですねぇ。これはサムネイルのサイズを横320ドットと規定しているからです。

 んー、どうにかして長辺320ドットで作成できないかなぁ。ちょっと調べてみるか。
2005/01/14 Fri 22:05 | - | -
Photo

灯り燈る前

灯り燈る前
 日が落ち、そして灯りが燈るその刹那。
 *istD + SMC-A50mm/F1.7
2005/01/14 Fri 02:34 | - | -
Game

ひぐらし解スタート

 てな感じで帰宅したら11時半でしたがいきなり昼間買った「ひぐらし解」をインストール。そして気付いたらうっかりこんな時間に(ぉぃ)
 まあ明日帰ってくれば月曜までは・・・駄目人間ですなぁ(笑)

 「ひぐらし解」に関する能書きはまたそのうち書きます。多分。忘れてなければ。とりあえず寝よう。明日も仕事だぞ俺。
2005/01/14 Fri 02:28 | - | -
Photo

パナソニック製デジ一眼?

 オリンパスと松下ががっちり意気投合、てなニュースです。

 オリンパスと松下電器、デジタル一眼レフカメラを共同開発

 松下といえばパナソニック。ライカブランドのレンズや手ぶれ補正機能など魅力的なポイント目白押しです。その松下はそろそろコンパクトデジカメ以外の分野も狙いたい、オリンパスとしてはフォーサーズを広めていきたい。そして共に手をとり足をとり。仲良くやっていきましょうというような按配のようであります。

 私としましてはやはりフォーサーズで手ぶれ補正機構の使えるカメラ&レンズがでるのかというのが気になるポイントです。これにオリンパスのダストリダクション機構も加わればユーザーとしては魅力的な選択肢が一気に増えて万々歳ですよね。
 しかも、言われて気付いたのですが、パナソニックといえばライカブランドですよ。惹かれちゃう人もいるんじゃないでしょうか。お手持ちのE-1やE-300でライカレンズが使えちゃったらどうします?手ごろな単焦点レンズとか買えちゃったりしたらどうしちゃいます?

 というわけで来年の春頃、魅力的なカメラシステムがまた増えそうなので期待してみます。まあ買うことはさすがにないと思いますけど(^^;;
2005/01/14 Fri 00:14 | - | -
MoBlog

ひぐらし解ゲット



店に行ってすぐに棚に並びました。これで週末雨でも問題ナッシング(笑)
2005/01/13 Thu 12:19 | - | -
Music

新作CDが待ち遠しくて

 昨年6月あたりに知ってからずっと聞き惚れっぱなしの大樹&Little Wingsですが、昨年からニューCDの製作にかかっておられます。

大樹 & Little Wings 2nd. CD 「風唄」

全曲を通してゴスペル調のコーラスを前面に押し出しながらも
アコースティックでナチュラルなサウンドに仕上がっています。


 ということで、ちょくちょく会うたびにお話は聞くのですが「いやもうマジいいっすよ〜」な感じらしいので非常に期待しております。今月末くらいには完成の予定だとか。

 ちなみに収録予定曲は
・「Dear friend」
・「Sparkling woman」
・「風唄」
・「Hazy in my head」
・「みちたる光」
という感じ。「みちたる光」がついにCDになるというのでマニアな私としては非常に待ち焦がれておるのです。

 しかし、その一方で昨日の大樹さんの日記には「一曲データがバグった」という悲しいコメントも。どうか無事に出来ますように〜〜
2005/01/12 Wed 22:57 | - | -
Photo

緑の向こう

緑の向こう
 写真を整理していたら、年末にみちえるさん&葉月さんと井の頭公園に行ったときの写真が出てきました。こういう写真をちょっとアップするのが面倒だったのですが、いやはや今は便利なものです。
 *istD + SMC-A50mm/F1.7
2005/01/12 Wed 22:37 | - | -
<< 23/89 >>